電子サックス・Elesa10
市場想定価格 | |||||
品番 | 概要 | バッグ | (税込) | (税別) | バーコード |
ELS10WH | Elesa10・ホワイト | あり | ¥43,890 | ¥39,900 | 4713809431666 |
ELS10BK | Elesa10・ブラック | あり | ¥43,890 | ¥39,900 | 4713809431673 |
ELS10RD | Elesa10・レッド | あり | ¥43,890 | ¥39,900 | 4713809431680 |
ELS10NB-WH | Elesa10・ホワイト単体 | なし | ¥37,950 | ¥34,500 | 4713809430515 |
ELS10NB-BK | Elesa10・ブラック単体 | なし | ¥37,950 | ¥34,500 | 4713809430522 |
ELS10NB-RD | Elesa10・レッド単体 | なし | ¥37,950 | ¥34,500 | 4713809430539 |
ELESABAG | Elesa10・専用バッグ | ¥6,490 | ¥5,900 | 4713809431949 | |
ELESSPS1 | 専用スピーカースタンド | ¥3,300 | ¥3,000 | 4713809431932 |
滑らかなボディーラインが印象的なTAHORNG(タホーン)電子サックス・エレサが誕生しました。
サックスと同等のボタン/キーを配置することにより、手軽に練習をすることができ、サックス、テナーサックス、バリトンサックス、
ソプラノサックスといった異なるサックスを演奏できるだけでなく、トランペットやクラリネット、フルート、チューバ、バスーン、オーボエなど、
20種類の音色を搭載しています。 運指タイプもサックス、リコーダー、トランペットといった様々なタイプをご用意。
本体にスピーカーを内蔵し、単3電池による使用が可能なため、ケーブルレスでお使いいただける他、ヘッドフォン端子も装備しているため
夜間の練習にも最適です。また、BluetoothによるワイヤレスMIDI機能も搭載しており、BLE-MIDI対応機器と接続することで
外部音源をElesa10からコントロールすることも可能です。
さらにBluetoothオーディオ機能によりスマホなどの外部音源と一緒に演奏することもできます。
Elesaは台湾TAHORNG(タホーン)社の登録商標です。
●24のサックスのボタン/キーを装備。サックス、リコーダー、ウインドシンセ、トランペットなど6種類の運指モードを選択できます。
*才恵加さんによる電子サックス・Elesa10の試奏レポート
詳しくはこちらへ
*サックス奏者 齊藤 健太さんによるデモ!
詳しくはこちらへ
電子サックスElesa音色紹介 by BANANAsu アルソ出版様チャンネルより
*The Sax Vol.113 7月号でアルトサックス&クラリネット奏者の辻本美博さん電子サックス・エレサのレビューが紹介されました
詳しくはこちらへ
Played by Steven Morris Check out his video.
エレサであなたもサックス・プレーヤー!
ジャズファンや吹奏楽でポピュラーな憧れの楽器サックス。でもその音量や発音の難しさは誰もが簡単に始められる楽器とは言えません。そんな多くの方にサックスの魅力に触れてもらいたいという発想から生まれたのが電子サックス・Elesa10です。
Tahorng(タホーン)Hong Lee社長の長年交流のあるChateauブランドを世界で展開しているサックスのメーカー台湾Tenon社から、サックスの人口を拡げるためにぜひ電子サックスを作って欲しいという要望からプロジェクトがスタートしました。アコースティックピアノも今では電子ピアノが主流になりました。同様に電子サックスの普及によりサックスがさらに普及すると期待しています。
*特徴
●サックスと同等の24ボタン/キー搭載
●6種類の運指を選択可能 (サックス、リコーダー、E.Wind(電子管楽器)、トランペット、L-HAND、R-HAND)
●20種類の内蔵音源
●±12 トランスポーズ
●スピーカー内蔵
●リバーブエフェクト搭載
●ヘッドフォン/ライン出力
●USB給電または単三電池4本で駆動
●Bluetooth MIDIにより外部音源をコントロール可能
●Bluetoothオーディオによりスマホなどの音楽と一緒に演奏可能

●テナーサックス、アルトサックス、ソプラノサックス、トランペット、トロンボーン、フレンチホルン、クラリネット、フルートなど20音色を内蔵。


●ボリュームコントロール、2つのバリューコントロールのための3つのつまみを装備。

●Bluetooth Midiによりアプリや外部音源を演奏することができます。

●豊かなサウンドの2インチスピーカーを底面に装備。フラットな底部によりスタンドなしで自立することができます。

●電源はUSBに加えて、アルカリ単3乾電池 x 4本。

●下部後ろ側に内部の回路を避けて出る水分をためる取り外し可能なポケットを装備。

付属品:専用キャリングバッグ(バッグなしの場合は付属しません。)


*仕様
● ボタン/ キー : 24
● 内蔵音色数 : 20音色
●運指モード:6種類(サックス、リコーダー、E-Wind、トランペット,ライト、レフト)
● ディスプレイ : ドットマトリックスLCD ディスプレイ 128 × 64
● スイッチ : 電源スイッチ、USB/ バッテリー切り換えスイッチ、BITE センサーオン/ オフスイッチ
● コントロールノブ : VOLUME、TRANS/KNOB.1、TONES/KNOB.2
● トランスポーズ:±12半音
● 本体材質 : ABS樹脂
● エフェクト : リバーブ搭載(オンオフ可能)
●BluetoothMidi 外部音源をコントロール可能
●Bluetooth Audio スマホなどの音楽と一緒に演奏可能
● 端子 : ヘッドホン/ライン出力、USB ポート(TYPE-C)MIDI出力及び充電用
● スピーカー : 45mm × 25mm 5W(RMS) 4 Ω
● 電源 : 単三電池4本またはUSB給電 連続使用時間アルカリ乾電池使用時:約3時間
● 寸法 : 430(長さ)mm × 80(直径)mm
● 重量 : 406g
● 付属品:USB-Cケーブル、ネックストラップ、キャリーバッグ、日本語取扱説明書、運指表
(バッグなしの場合はキャリーバッグは付属しません。)
*カタログのダウンロード


*GarageBandなどのDAWソフトで鳴らすには?Lectured by BANANAsu
*ご購入に関するQ&A
Q)外部音源を鳴らすことはできますか?
A)はいできます。USB端子からPCなどに接続してソフトウエア音源など外部の音源を鳴らすことができます。DTMの入力用コントローラーとしてもお使いいただくことができます。Bluetooth Midiにより外部MIDI機器をご利用いただくことも可能です。この場合、機器がBluetooth Midiを受信できる機能があることをご確認ください。
Q)充電することはできますか?
A)できません。市販の充電タイプの単3電池はご使用いただけます。
Q)マウスピースカバーはついていますか?
A)マウスピースカバーはついていません。市販のマウスピースパッチのご使用をおすすめします。
*サポート情報
*日本語マニュアルはこちらからダウンロードしてください。
*Q&A
Q:運指表について間違いはないでしょうか?
A:お手数ですが、このページにある最新の運指表をダウンロードしてご覧ください。
Q:初期化の方法を教えてください。
A:取扱説明書8ページをご覧ください。
SETボタンを押してからShiftボタンを何度か押して画面を変更し、
上段にparameterの表示が出てからKNOB1を左に回して Resetと表示させてEnter Keyを押してください。
Q:運指が6種類あるとのことですが、どのように変更できますか?
A:マニュアルの6ページのフィンガリングタイプの設定をご覧ください。
*オプション
スピーカーブースターになる木製エレサ専用スタンド
詳しくはこちらへ
